ごあいさつ
- 瑞姫のホームページへようこそ!
- 浪曲(または浪花節)は、独特の発声と節回しを楽しみながら、ひとつの物語を通して人間の本質を確認する芸能です。難解、古くさい、というイメージを持つお方もいらっしゃいますが、瑞姫はそんな先入観を払っていただけるよう工夫を凝らしています。
- 浪曲は、わかりやすい楽しい芸です!
新たな試みもいろいろやってますので、どうぞお気軽に、泣いて笑ってお楽しみくださいね!!
瑞姫ふたことみこと
- 「瑞姫の浪曲を聴く会」を終え、次に向かって励んでます!
- やっと冬!!
私は何だか嬉しいのです。
寒くて朝は布団の中でぐずぐずしてるのですが、やっと起き上がって活動始めてから、だんだんと体が温まって、ピンと冷たい空気が心地良くなるあの瞬間! たまりません。
そして重ね着おしゃれが楽しいのもこの季節! - ホントはこの時期から年末にかけて、隙間時間に集中力強化を兼ねて小っちゃな小物を編むのが楽しみのひとつなのですが、やりたくてもここ2、3年は時間が取れなくて残念。
寒い時も暑い時もささやかな楽しみ見つけて乗りきろぉー!! - さて、先日の「瑞姫の浪曲を聴く会」も素敵すぎるオンナゲストさん方が華やかに盛り上げてくださりにぎやかな会となりました。
浪曲も河内音頭もそれぞれ難しいですが、練習を重ね苦労してできるようになった部分に拍手をいただけた時は本当に励みになります。 - 会が終わった今、早速新しい課題に取り組んでいます。
みなさまに「良かったー」と心から感じていただけますよう、残り少ない今年はもちろん、来年もますますがんばりますので、みなさまもどうか風邪など引かないよう(今流行ってマスネ)お身体大切になさってください。
またお会いいたしましょう! - [2019年11月28日 瑞姫]