浪曲師 瑞姫-たまき- のプロフィール

経歴

2011年 瑞姫-たまき- 襲名披露公演にて、撮影:いのまた 政明

神奈川大学スペイン語学科卒業後、大手アパレルメーカーに勤務。

1993年9月、浪曲師 太田 英夫(現:二代目 東家浦太郎)に入門。
同年12月23日、「太田ももこ」の芸名で初舞台。

1997年4月、東京芸術劇場中ホールにて名披露目公演。これをきっかけに積極的に全国で活動。

  • テレビ・ラジオにも多数出演。
  • 浅草 木馬亭、横浜 にぎわい座 など全国の舞台で活動。
  • 浪曲劇の試み、勉強会開催、浪曲教室講師も務める。
  • さらなる高みを目指して、浪曲師 松平洋子に師事。

2011年「太田ももこ」改め「瑞姫 -たまき-」と改名。
4月16日、浅草木馬亭にて、「瑞姫 -たまき-」改名披露公演。
以後さらに、活動の幅を拡げる。

  • 人形劇や新作落語とのコラボレーション。
  • 浪曲の源流を学ぶため、貝祭文の第一人者・二代目 櫻川雛山(江州音頭の真鍮家宗家・櫻川好文でもある)に師事。
  • 新作浪曲や節劇にも挑戦。
  • ピン芸人としても活動すべく、「ひとり浪曲ショウ」を考案、好評出演中。
  • 株式会社マジカル「離煙パイプ」「ウメばぁ」広告に出演中。

1968年12月4日生まれ、B型、東京都江戸川区出身。

近年のおもな活動(2011年~)

2015年 任侠流れの豚次伝PRフォト 撮影:いのまた 政明
ひとり浪曲ショウ
場所を選ばず浪曲の味が楽しめる、ひとり浪曲ショウ、好評上演中
  • 「あした順子ものがたり」(あした順子まつり(横浜にぎわい座))
  • 「三遊亭萬橘ものがたり」(四代目 三遊亭萬橘 襲名公演(浅草木馬亭) ほか)
人形劇とのコラボレーション
朝日若輝一座・西畑人形節劇に参加
  • 「かさじぞう」(受け継がれてゆく伝統人形芝居 ほか)
    ※ 2014年8月 韓国・江原道人形劇フェスタにて、ロシア・中国の人形劇団とも競演。
  • 「俊徳丸一代記・善兵衛館の段」(プーク人形劇場 ほか)
江戸糸あやつり人形公演に、浪曲だけでなく、芝居・人形遣いとしても参加
  • 「怪談 牡丹灯籠」(いいだ人形劇フェスタ ほか)
落語とのコラボレーション、競演
浪曲界では数十年ぶり、連続浪曲公演
  • 「任侠流れの豚次伝」(三遊亭白鳥・作) 全10話を浪曲化、口演し大反響!!
落語と浪曲 名作ネタ交換会 開始(木馬亭 ほか)
  • 落語「気の長短」・「あたま山」を浪曲化
三遊亭白鳥独演会にて落語と浪曲のコラボレーション公演(横浜にぎわい座)
  • 「任侠流山動物園(三遊亭白鳥・作)」
節劇
舞台を現代に移し、新たな節劇に挑戦
  • 「浅草の風・三丁目の西日 とりあえず愛」元木すみお 作
     (瑞姫独演会 浪曲をもっと楽しむ会(浅草木馬亭)ほか)
節劇の良さを、なじみの名作で…
  • 「瞼の母」(落語と節劇でふりかえる長谷川 伸(横浜にぎわい座))
コントとコラボレーションで節劇に
  • 「水戸黄門」(横浜にぎわい座、コント・カンカラ と)
  • 「モスキート兄弟」
    「奥様と召使い」(木馬亭 ほか、コント だるま食堂 と)
様々なジャンルとの交流
櫻川雛山 語る貝祭文の付け貝(口三味線)に初挑戦
  • 「勧進帳」~ 第3回 松浦四郎若 東京公演(浅草 木馬亭)にて ~
「ケーシー高峰・綾小路きみまろ物語(元木すみお・作)」口演
  • ~ ケーシー高峰&綾小路きみまろ 最初で最後の二人会(横浜にぎわい座)にて ~

江戸糸あやつり人形公演 三遊亭白鳥独演会での落語と浪曲のコラボレーション 櫻川雛山語る貝祭文の付け貝(口三味線)に挑戦

独演会、新企画など
瑞姫独演会「浪曲をもっと楽しむ会」主催(浅草 木馬亭)
  • 浪曲口演のほか、節劇(元木すみお・作)で、文化庁芸術祭に参加
「爆笑音楽祭!」(横浜 にぎわい座)で、浪曲ショウの瑞姫-たまき- として出演
「浪曲から生まれたオモシロ落語競演」(横浜 にぎわい座)
篠崎文化プラザ 第13回 企画展示「江戸川区の芸能」に、江戸川区在住の芸能人のひとりとして3カ月間展示
  • 企画展示のスペシャルイベントとして、浪曲の実演も行う
その他の活動
NHK総合テレビ「コロッケぱらだいす ごきげん歌謡笑劇団」の芝居コーナーでナレーション担当
落語家 独演会などのゲスト出演
  • 立川生志独演会にゲスト出演
  • 立川志の輔独演会にゲスト出演
  • 浅草 東洋館 スペシャル寄席に出演 など
江州音頭の音頭取りとしてデビュー(2014年 伊賀七夕フェスタにて)
小岩相撲甚句会に所属し、地元・江戸川の地域の祭りにも参加
その他の出演公演
  • 「浅草うなぎのぼり競演会(浅草 木馬亭)」
  • 「琴瑞 -ことたま- ~講談 宝井琴調との二人会」(深川江戸資料館 ほか)
  • 「女が語る」シリーズ (国立演芸場、朗読・平野啓子ら出演)
  • 「東西浪曲特選」(横浜 にぎわい座・浅草 木馬亭)

「コロッケぱらだいす ごきげん歌謡笑劇団」の団長とご一緒に…  舞台を現代に移した、新たな節劇「三丁目の西日 とりあえず愛」